0
¥0

現在カート内に商品はございません。

和紅茶専門店レインブラントティー
×
チャート説明図
×
: ストレートティー向き
: ミルクティー向き
: アレンジティー向き
: アイスティー向き
<おすすめの淹れ方>
沸騰したての100℃の熱湯を注ぎ、茶葉はポットの中に入れたままで 1杯目はライトに、2杯目はじっくり蒸らして紅茶らしいボディ感をお楽しみください。

【牧之原山本園】べにふうき2nd 2022

通常価格:¥980~ ¥1,632 税込
¥980 ~ ¥1,380 税込
加算ポイント:49pt 〜 69pt
カートに追加しました。
カートへ進む

Summary

茶園名 牧之原山本園
生産地 静岡県牧之原市
品種 べにふうき
収穫シーズン セカンドフラッシュ
栽培方法 農薬不使用,数量限定
香味の特徴 芳醇で香ばしい果実香と、バランスの良い味・香り・水色
賞味期限 2024年7月
オススメの飲み方
  • 分量
    3g/350ml
  • 蒸らし時間
    3分
【農薬・化学肥料不使用】
 紅茶らしい酸化発酵と芳醇な果実香を呈する、非常にバランスに優れたべにふうき紅茶。紅茶らしいしっかりとした味わいで、ミルクティーやアレンジティーとも相性の良い万能さが特徴となっています。
 2022年はセカンドフラッシュが例年の2割程度しか収穫できず、本品は数量限定の貴重なロットとなっています。香りは同園の1st「BF-D」のような甘やかな果実香の中に優しい焙煎の香ばしさが香り、淹れ立ての湯気からも芳香が感じ取れます。とにかく使い勝手の良い茶葉であり、ストレートはもちろん、ミルクティーやアレンジティーなど、どの使い方にも適した万能性が魅力です。何と言っても、芳醇な果実香の香り高さが本品の特徴となっていますので、どんなアレンジを加えても、ワンランク上の品質の紅茶を表現してくれることでしょう。ボディ感も素晴らしいので、紅茶らしい渋みを堪能したいときは茶葉を少し多めに淹れるなど、自分好みの味わいにアレンジしてお楽しみください。

 基本は3グラムの茶葉に、湯量は350mlの3分蒸らしで十分に美味しく入りますが、茶葉を4gで淹れたり、少し長めに蒸らしても良いでしょう。ミルクやフルーツとの相性も良く、アレンジティーを作る際に最適な茶葉のひとつです。
【紅茶鑑定表】牧之原山本園 べにふうき2nd

カテゴリ一覧

TOP

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿