0
¥0

現在カート内に商品はございません。

和紅茶専門店レインブラントティー
×
チャート説明図
×
: ストレートティー向き
: ミルクティー向き
: アレンジティー向き
: アイスティー向き

【お茶のカジハラ】香駿秋摘み 2022

通常価格:¥920~ ¥1,533 税込
¥920 ~ ¥1,320 税込
加算ポイント:46pt 〜 66pt
PACKAGE
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

Summary

茶園名 お茶のカジハラ
生産地 熊本県/芦北町
品種 香駿
収穫シーズン オータムナル(秋摘み)
栽培方法 農薬・化学肥料不使用
香味の特徴 甘みあるライトな味わい、淹れたての茶液から立ち上る甘やかな果実香
賞味期限 2024年9月
オススメの飲み方
  • 分量
    4g/350ml
  • 蒸らし時間
    5分
【農薬・化学肥料不使用】
 香駿は発酵茶向きの品種で、芳醇な香りを呈するものが多いのが特徴です。本品もその例に漏れず、豊かな果実香を堪能することができる紅茶です。味わいは繊細で渋みは優しく、ライトなボディ感に甘み・旨みが感じられ、特徴的な香りだけにフォーカスできる緻密な仕上がりとなっています。
 本品の特徴的な果実香は、同園の「いずみ」にも感じる果実香とも近しく、マンゴスチンなどの酸味を含んだ南国の甘い果実のような香りが特徴と言えるでしょう。多くの紅茶は、飲み終わった後の鼻から抜ける余韻で香りを感じられるものが多い中で、本品は飲む前の茶液から立ち上る香りに、最も強い果実香を感じ取ることができます。全体のボディ感はとても繊細で、香駿の特徴的な香りを楽しむための緻密な計算は、まさに狙い通りの感動を私たちに与えてくれるでしょう。品種がもつ香りを最大限に活かした、匠の業が詰まった逸品紅茶をぜひお楽しみください。

 4グラム以上の多めの茶葉に、蒸らし時間は最低5分はしっかりと確保しましょう。濃く抽出しても強い渋みは出ませんので、長時間蒸らし時間を確保し、本品の香りを十分に引き出しお楽しみください。
【紅茶鑑定表】お茶のカジハラ 香駿秋摘み

カテゴリ一覧

TOP

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿