0
¥0

現在カート内に商品はございません。

和紅茶専門店レインブラントティー
×
チャート説明図
×
: ストレートティー向き
: ミルクティー向き
: アレンジティー向き
: アイスティー向き
<おすすめの淹れ方>
沸騰したての100℃の熱湯を注ぎ、茶葉はポットの中に入れたままで 1杯目はライトに、2杯目はじっくり蒸らして紅茶らしいボディ感をお楽しみください。

【お茶のカジハラ】香駿2nd 2025

通常価格:¥920~ ¥1,533 税込
¥920 ~ ¥1,320 税込
加算ポイント:46pt 〜 66pt
PACKAGE
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

Summary

茶園名 お茶のカジハラ
生産地 熊本県/芦北町
品種 香駿
収穫シーズン セカンドフラッシュ
栽培方法 栽培期間中、農薬・化学肥料不使用
香味の特徴 渋み・雑味のないクリアな味わいとほのかな芳香、ライトだが紅茶らしい味わい
賞味期限 2027年7月
オススメの飲み方
  • 分量
    4g/350ml
  • 蒸らし時間
    【1杯目】5分 【2杯目】10分以上
【栽培期間中、農薬・化学肥料不使用】
 非常にクリアで透き通った味わいが特徴。舌に引っ掛かる渋みや雑味がなく、ひとたび口にすれば抵抗感なくスルリと喉を通っていきます。ほのかな優しい芳香が感じられ、繊細な味わいと見事に調和しています。
 本品は飲み終える最後まで茶の甘みを感じさせ、日本茶のようなまろやかさを堪能できる紅茶ですが、その実飲んだ時の紅茶感はきちんと担保されています。本品の良さは、日本茶に寄り過ぎていないところであり、渋みのないクリアな紅茶感を楽しめる点が魅力です。紅茶感と渋みは連動するため、本品のような特徴の紅茶は珍しく、紅茶の渋みが苦手で嫌厭されていたという方にも、ぜひおすすめしたい紅茶と言えます。香りもほのかな感じ方ですが、芳香と呼べる香り自体の芳しさがあり、何度でも口にしたくなります。ペアリングにも適しており、合わせる食材の香味を優しく包み込み活かしてくれ、幅広い食材とのペアリングが可能な万能紅茶でもあります。

 4グラムくらいしっかりと茶葉を使用し、蒸らし時間は最低5分以上長めに蒸らしましょう。濃く抽出しても強い渋みは出ませんので、長時間蒸らし時間を確保し、本品の香りを十分に引き出しお楽しみください。
【紅茶鑑定表】お茶のカジハラ 香駿2nd

カテゴリ一覧

TOP

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿